格安SIMの「LinksMate」に5Gプランが登場!!ついに格安SIMでも5G回線を使えるぞ!!
やまちゃんです♪
4G回線の時代は次第に過ぎ去って、今度は5Gの時代がやってきます!!もうそろそろですよ!
auやdocomoでも5Gプランが発表されており、すでに利用できるかと思いますが現実問題、5Gの電波範囲がかなり限定出来であるうえに、スマホ時代も5G対応のものにかえないといけません。なので5Gを使うには限られた人しか使えないという事ですね!!
さて、今回紹介するのは格安SIMでおなじみの「LinksMate(リンクスメイト)」です。
格安SIMのLinksMateって!?
今回、6月8日より5Gプランが登場したLinksMateですが、どういったプラン等があるのかを簡単に紹介します~!
LinksMateはdocomo回線
auの回線を利用していたり、Softbankの回線を利用している格安SIMがありますが、LinksMateはdocomo回線を使っています。
ゲーマー向けとして展開している
格安SIMのLinksMateですが、他の格安SIMとは大きく異なる部分があります。それは、ゲーマー向けへのプラン展開となっていることです。
通常、格安SIMは大体がプランが決まっています。例えば500MB~30GBまでの間で1GB、5GBとか選べますが、LinksMateはその幅が大きいのです!!
で、どれだけ大きいかといいますと最大でなんと1TBのプランがあるんです!!やばくないですか!



1TBを契約した場合、月額料金はなんと86,880円!!!
ぜんっぜん格安じゃないですねww
実際にここまでの大容量プランを契約している人がいるのかどうか・・・。仮に契約したとしても1TBなんて何をどうしたら使い切るんだ!?という疑問しかありません!
もちろん100MB や1GB、2GBといったプランもあり、料金もそこそこ安いです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません